関越トンネルを越えて雪国の新潟に入ると、真っ白い山なみが左右に広がって、素晴らしい雪景色になっています。右側には谷川・八海山・越後駒ヶ岳など馴染みの山がそびえています。反対の左側にはスキ−場などの上にあまり知られて居ない山なみが、やはり真っ白い雪庇をのせて良い景色になっています。 八海山から巻機山方面 その左側の山には、2年ほど前に「名も無く清く美しい山」(本当は前ノ山と言う名の山でした)として一度記事をアップしたことがあるだけです。今日はその左側の山に塩沢から十日町に行く途中の十二峠トンネルの下から当間山あたりまで行って見ようと思います。 十日町倉下あたりから歩き始めました 今日の天気予報では午前中から晴れて来ると言う予報でしたが、まだ厚い曇に覆われていて展望はあまりありませんが、思ってもいなかった霧氷の道になりました。 勿論今日は踏み跡などありません、丸みをおびた、たおやかな雪の道を歩き、峠直下あたりは針葉樹の登りで、遮二無二尾根に向かって歩きました。 十二峠付近に着きました。これからは尾根歩きになります。 さてやっと青空が重い空気を飛ばして現れて来ました。その下には輝くばかりの霧氷と、誰にも踏まれた跡の無いまっさらな雪の尾根歩きになりました。 ただただ、うっとりと、この光景を眺め、まるで雪と霧氷の桜並木を歩いているようで、今日はこの景色を見ただけで充分満足でした。 光と影が乱舞して織なす景色に、ただ見とれながら、ここは天国かなー と思えるような道でした。 今日の取り敢えずの目標の919m峰が大雪庇の上に見えてきました。 今日は尾根に上がると対面に樹林の間から巻機や八海山などが見えていましたが。この山頂からはそれに加えて谷川の山々も眺められ、大展望を眺めながら至福の食事にしました。 八海山・巻機・朝日方面 谷川本峰〜万太郎 下に大源太とその上に谷川の朝日方面(右下の尖がりは飯士山) 万太郎〜仙ノ倉 おまけに尾根の反対側に先日行ったばかりの妙高方面も 予想通りと言うよりも、思っていた以上に良い眺めで、おまけに霧氷も見られ、少し早い花見気分で、意気揚々と下山しました。 |
<< 前記事(2018/03/12) | ブログのトップへ | 後記事(2018/03/25) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
インレッド様 こんにちは。 |
たかちゃん 2018/03/18 14:33 |
インレッドさんだけ、まだまだ冬真っ盛りの中にいるようですね。 |
nousagi 2018/03/18 17:35 |
本当に桜並木の下を歩いているような、雪景色ですね |
hana 2018/03/18 19:00 |
たかちゃん さん、今晩は。 |
インレッド 2018/03/18 19:04 |
nousagiさん、今晩は。 |
インレッド 2018/03/18 19:07 |
hanaさん、今晩は。 |
インレッド 2018/03/18 19:09 |
私が知らない山です。 |
chiaki 2018/03/18 19:41 |
こんばんわ |
kyou 2018/03/18 22:27 |
素晴らしい展望と授章ですね。 |
アサレン 2018/03/18 23:06 |
chiakiさん、お早うございます。 |
インレッド 2018/03/19 09:07 |
kyouさん、先日は ご教授有難うございます。一応この記事も試しにそちらでもアップして見ました。 |
インレッド 2018/03/19 09:11 |
インレッドさんらしい雪山歩きですね。 |
mikko 2018/03/19 09:13 |
アサレン さん、お早うございます。 |
インレッド 2018/03/19 09:16 |
mikkoさん、お早うございます。 |
インレッド 2018/03/19 09:20 |
誰も踏んでいない真っ白な雪の尾根を一歩一歩・・・ |
orihime 2018/03/19 11:21 |
こんばんは。 |
夢創歩 2018/03/19 21:19 |
orihimeさん、今晩は。 |
インレッド 2018/03/19 21:24 |
夢創歩さん、今晩は。 |
インレッド 2018/03/19 21:31 |
なが〜い 眠りから目覚め お邪魔させて頂きました♪〜 |
リッキー 2018/03/20 20:28 |
リッキーさん、御久し振りです。 |
インレッド 2018/03/20 20:55 |
インレッドさん、お久しぶりです。 |
雲海 2018/03/20 21:13 |
雲海さん、お久し振りです。 |
インレッド 2018/03/21 09:53 |
1枚目の目の覚めるような青空に雪山のスバラシイ展望を見た後、2枚目以降はセピア調のモノクロ写真かな?と勘違いしてしまうような雪山道で戸惑いました! |
宮星 2018/03/21 23:50 |
宮星さん、今晩は。 |
インレッド 2018/03/22 20:41 |
インレッドさん、お久し振りです。 |
ほせ 2018/04/05 21:43 |
ほせ さん、お久しぶりです。 |
インレッド 2018/04/06 16:31 |
<< 前記事(2018/03/12) | ブログのトップへ | 後記事(2018/03/25) >> |