可愛い森の妖精カモメラン 2020/6/6日 2020年06月07日 登山 写真 以前に散々探してやっと出会うことが出来た、カモメランが地元の山に咲いていて昨年見事なほどに群生していました。今年も山友のご夫妻を連れて見て来ました。1時間ちょっと歩いて、その群生地に着きました。気を付けて見ていないと通り過ぎてしまいそうな小さな花です。いつも二つ仲良く並んで咲いています。丁度見頃のようで生まれたばかりの小さなカモメが、羽を広げてそよと吹く緑の風に飛び立ちそうな雰囲気でした。この花は絶滅危惧種の花です。良く見ると足の踏み場に困るくらいに群生していますが、近くの山で無事に咲いている様子は嬉しい限りです。
まりぃ こんばんは。ご無沙汰しています。カモメラン、初めて見ました。可愛らしいお花ですね。珍しいお花は心無い人の手によって無くなってしまいますが、足の踏み場に困るくらいに群生しているとは嬉しいですね(*^^*)
インレッド まきまきさん、今日は。迦葉山での写真を見たら結構若くて元気のようなので安心しました。リハビリを一生懸命やって頑張って下さい。私は相変わらず単独が多いですが、毎週山に登っています。今回はてるてる坊主さん、ご夫婦と一緒でした。 尚 現在は通常のブログはこちらからご覧ください ↓ http://inlet2200.blog.fc2.com/
インレッド まりぃ さん、お久し振りです。コロナに負けずに頑張っているようですね。この花は今まで何度も探しまわり、やっと見つけた所でも1・2輪くらいしか咲いていませんでしたが、ここはたくさん咲いていて嬉しくなりました。我が家のマリーゴールドも綺麗に咲きましたよ。現在は 下のURLが主流のブログ記事になっています ↓ http://inlet2200.blog.fc2.com/
この記事へのコメント
まきまき
惜しさぶりにコメントします。
ハソコンが古くなり、写真等が見えなくなり最近は入って行くことも出来なくとなったのでやっと買い換え増した。ので見えるようになりました。
まりぃ
ご無沙汰しています。
カモメラン、初めて見ました。
可愛らしいお花ですね。
珍しいお花は心無い人の手によって無くなってしまいますが、足の踏み場に困るくらいに群生しているとは嬉しいですね(*^^*)
インレッド
迦葉山での写真を見たら結構若くて元気のようなので安心しました。
リハビリを一生懸命やって頑張って下さい。私は相変わらず単独が
多いですが、毎週山に登っています。
今回はてるてる坊主さん、ご夫婦と一緒でした。
尚 現在は通常のブログはこちらからご覧ください
↓
http://inlet2200.blog.fc2.com/
インレッド
コロナに負けずに頑張っているようですね。この花は今まで何度も
探しまわり、やっと見つけた所でも1・2輪くらいしか咲いていません
でしたが、ここはたくさん咲いていて嬉しくなりました。我が家の
マリーゴールドも綺麗に咲きましたよ。
現在は 下のURLが主流のブログ記事になっています
↓
http://inlet2200.blog.fc2.com/